PROFILE

KIM JUNSU

BIRTHDAY
1986年12月15日

BIOGRAPHY

歌手としては愛されるボーカリスト、ミュージカル俳優としては“観客から信頼される俳優”となったキム・ジュンスは、2010年のミュージカル『モーツァルト!』でデビューして以来、『エリザベート』『ディセンバー:終わらない歌(原題)』『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』『デスノート (Death Note)(原題)』『エクスカリバー』など、初演を含む数多くの大作ミュージカルで観客と出会ってきた。圧倒的な歌唱力と演技力で独自のキャラクターを築き上げ、「キム・ジュンスというひとつのジャンル」と称されるほどの絶大なチケットパワーを誇り、作品の成功を牽引してきたキム・ジュンスは、今や韓国を代表するミュージカル俳優としての地位を確立している。また、爆発的な動員を記録する年末恒例のバラード&ミュージカルコンサートに加え、歌手デビュー20周年を機に新たなブランドコンサートを立ち上げ、新しいチャプターの幕開けを告げるなど、“公演キング”として代えのきかない存在感を見せ続けている。さらに、いまなお“K-POPレジェンド”と呼ばれ、20年以上にわたりボーカリスト、そしてパフォーマーとしても活躍を続け、ロングランのキャリアとともに多くの後輩アーティストにとって良き手本となっている。高まり続ける人気はもちろん、ジャンルを越えて活躍するオールラウンダーとして確固たる地位を築き上げ、ミュージカルと歌手、その両分野で頂点に立つ名実ともに最高のアーティストである。

WORKS

FILMOGRAPHY
ミュージカル
2025
『ビートルジュース(原題)』–ビートルジュース役
2024
『アラジン(原題)』– アラジン役
2023
『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』(10周年記念公演/ 5度目の再演)– ドラキュラ役
2023
『デスノート (Death Note)(原題)』(3度目の再演アンコール公演)– L役
2022
『ウエスト・サイド・ストーリー(原題)』– トニー役
2022
『エリザベート』(10周年記念公演/5度目の再演)– トート(死の役)
2022
『デスノート (Death Note)(原題)』(3度目の再演)– L役
2022
『エクスカリバー』アンコール公演 – アーサー役
2021
『エクスカリバー』(再演)– アーサー役
2021
『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』(4度目の再演)– ドラキュラ役
2020
『モーツァルト!』(10周年記念公演/6度目の再演)–ヴォルフガング・モーツァルト役
2020
『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』(3度目の再演)– ドラキュラ役
2019
『エクスカリバー』– アーサー役
2018
『エリザベート』(4度目の再演)– トート(死の役)
2017
『デスノート (Death Note)(原題)』(再演)– L役
2016
『ドリアン・グレイ(原題)』– ドリアン・グレイ役
2016
『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』(再演)– ドラキュラ役
2015
『デスノート (Death Note)(原題)』– L役
2014
『ドラキュラ (Dracula:The Musical)(原題)』– ドラキュラ役
2013
『ディセンバー:終わらない歌(原題)』– ジウク役
2013
『エリザベート』(再演)– トート(死の役)
2012
『エリザベート』– トート(死の役)
2011
『モーツァルト!』(再演)– ヴォルフガング・モーツァルト役
2011
『天国の涙(原題)』– ジュン役
2010
『モーツァルト!』– ヴォルフガング・モーツァルト役
映画
2024
『XIA CONCERT MOVIE:RECREATION ~キム・ジュンス 2024アンコールコンサート』
放送
2022
『燃えるトロットマン』
2022
『ジュンスのスロートリップ』
2022
『花婿修業』
2021
『明日は国民歌手』
2020
『明日はミス・トロット2(原題)』
2020
『明日はミスター ・トロット』
2019
『共有の家(原題)』
AWARD
2025
ブランド顧客忠誠度大賞 最も影響力のあるミュージカル俳優男性部門
2024
第18回 DIMF アワード 今年のスター賞
2024
ブランド顧客忠誠度大賞 最も影響力のあるミュージカル俳優男性部門
2023
第31回 韓国文化芸能大賞 K-POP 歌手賞
2023
第17回ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)ミュージカル 男優賞
2019
SACA(Stagetalk Audience Choice Awards)ミュージカル主演男優賞
2019
第1回 ニューシス 韓流エキスポ(K-Expo: Enjoy SEOUL, Feel KOREA)韓流文化大賞 ソウル市長賞 個人部門
2017
SACA(Stagetalk Audience Choice Awards)主演男優賞
2016
SACA(Stagetalk Audience Choice Awards)主演男優賞
2016
第5回 イェグリーンミュージカルアワード 人気賞
2016
第12回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)人気賞
2016
第25回 ソウル歌謡大賞 人気賞
2015
SACA(Stagetalk Audience Choice Awards)主演男優賞
2015
第11回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)人気賞
2015
第13回 KOLSA(韓国ライフスタイルアワード)今年のトップスター賞
2014
第10回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)ミュージカル 男優賞、観客投票 人気賞
2014
SACA(Stagetalk Audience Choice Awards)主演男優賞
2013
第9回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)観客投票 人気賞
2013
第19回 韓国ミュージカル大賞 人気スター賞
2013
第1回 インウェタイン Vチャートアワード(V-chart awards)韓国最優秀 男性歌手賞
2012
第8回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)ミュージカル 男優賞、国内コンサートミュージシャン賞、観客投票 人気賞
2012
ソウル外国人記者クラブ(SFCC AWARD)外信広報賞 歌手部門 受賞
2012
第18回 韓国ミュージカル大賞 主演男優賞、人気スター賞
2012
第6回 ザ・ミュージカル・アワード(The Musical Awards)男優人気スター賞
2011
第3回 Asia Jewelry Awards World K-POP スーパースター賞
2011
第17回 韓国ミュージカル大賞 人気スター賞
2011
第5回 ザ・ミュージカル・アワード(The Musical Awards)男優人気スター賞
2010
第6回 ゴールデンチケットアワード(Golden Ticket Awards)ミュージカル 主演男優賞